当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

クィア・アイ in JAPANの名言集!日本にファブ5が来た!


スポンサードリンク

f:id:honoka888:20200115163531j:image

 

 Netflixの大人気リアリティ番組Queer Eye(クィア・アイ)」。

5つの分野のプロである5人組ファブ5(Fab5)が、迷える依頼人の内面も外見も大改造しちゃう番組です。

 

これまでのシーズン1〜4の舞台はアメリカでしたが、最新編はなんと日本を舞台にした「クィア•アイin Japan」。

 

そうです!あのファブ5(Fab5)が日本に来たのです!

日本に来ると聞いた時には、驚きと嬉しさで飛び跳ねました!

 

今回は「クィア・アイinJAPAN」でのファブ5(Fab5)の名言や、感動の名エピソードをまとめてみました!

※各話ごとに、独断で抜粋しています!ネタバレを含みますので、ご注意ください!

 

choose-life.hatenablog.com

1話「自分主演ローマの休日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

We're OBSESSED with Yoko-san's transformation and confidence boost!!! Look at her go 😍😍

Queer Eye(@queereye)がシェアした投稿 -

 


《ジョナサン》

 

自分を美しいと思ったことがなく、"人には大きな鼻が犬に似ていると言われた

ことがある"と話すヨウコさんに対して


I in my life have had so many people call me terrible things,

But I never believed them because I know my heart how beautiful I am.


僕も人にいろんなことを言われたけど、

信じなかった

自分の美しさを知ってるから


外見について相手から言われた言葉は、なかなか忘れられず残ってしまうものです。

そんな時でも自分は自分が美しいと信じる強さを持ちたいですね。

 

《アントニ》


"アントニさんの幸せな味って何?"と聞くヨウコさんに対して

 

I think making food for other people and teaching them how to make food.

It’s nice to connect to other people.


人のために料理し、作り方を教えること

人と繋がれる

 

アントニが料理を教えるシーンは、毎回幸せな空間に包まれますよね。アントニの料理に対する考え方も素敵です。


《アントニ》


I really hope that you see,

With everything that you get to experience with us this week,

Like, how important having fun is,

Because I think you know more than most people how precious life is.


僕たちとの経験から知ってほしいのは

楽しむことの大切さ

あなたは人生の貴重さを知ってるから

 

アントニがヨウコさんのことを深く理解していることが分かる温かい言葉です。

 


《カラモ》


A lot of times when people we love pass away,

We have a lot of guilt.

“Maybe their life was more important than my own life.

I should’ve helped them more.”

And it causes us to feel a lot of pain and hurt.

大切な人が亡くなる時、僕たちは罪悪感を感じる

“自分の人生より大事だった、もっとしてやればよかった”

そして痛みを感じる

 

(中略)


Even though your sister had certain things that you thought were more valuable,

That doesn’t mean that your life was any less valuable.

たとえ お姉さんの人生が価値あるものに思えても、

あなたに価値がないわけじゃない

 

ヨウコさんの心が解放された瞬間でした。カラモの言葉は、相手の心にそっと寄り添いながらも、大事な事をしっかりと伝えてくれます。


《タン》

I know you said that,

You’re the person that gave up on being a woman.

But you haven’t and I hope that you can see that there’s no reason to.

Like, you look beautiful, Yoko. You do.


女を捨てたって言ってたね

そんなことないし

捨てる必要もない

あなたは美しい

 

日本人の多くはいつからか自分を簡単に自虐するようになりました。私もその1人です。

でもFab5はそんなネガティブな言葉を見逃さず、ポジティブに正してくれます。

 

2話「クレイジー・イン・ラブ」

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

We LOVE seeing Kan give us Sasha Fierce-levels of confidence!! Bey Yourself! 🐝✨💞

Queer Eye(@queereye)がシェアした投稿 -


《ボビー》

You know the term “one foot out the door”?

When somebody has one foot out the door,

It means that their mind is thinking about being somewhere else.

これ知ってる?“片足が出てる”

片方の足がドアから出てるっていのは

どこか他の場所を考えてるってこと

 

(中略)


You don’t have control over Kan in the past,

You don’t necessarily have 100% control over Kan in the future.

過去の寛はどうすることもできないし

未来の寛も完全にコントロールできるわけじゃない


But Kan, right now, you control your happinesses.

でも今の寛なら

幸せを作り出せるよね

 

同じように常に外の事を考えていた私は、この言葉にハッとさせられました。ボビーの言葉はいつも的確に芯をついてきますよね。

今の幸せに目を向けることの大事さに気づきました。

 

《アントニ》

That’s an expression that I learned.

Do you know what nanakorobi yaoki means?

It’s sort like that continues path of trying to, like,

find yourself and it sometimes goes up and down but

It’s sort of like that trajectory.

この言葉を習ったんだ”七転び八起き”

ずっと続く山あり谷ありの自分探しの旅や

のりを示してるみたいだ


(中略)


But, the more comfortable that we are with ourselves and, like, who we are,

I think the better we can just sort of like walk in public and just keep our head up and not have to walk in shame and worry about it as much.

僕たちがゲイであることにもっと自信を持てば

恥や不安を感じずに、堂々と胸を張って街を歩けるようになる


Because the voices are always going to be there.

僕たちへの揶揄は消えない

 

"七転び八起き"を例に出してくるアントニにびっくりしました。

Fab5からのアドバイスは相手に寄り添った意見で、事実と経験をもとに話してくれるのでいつも説得力がありますね。


《カラモ》

Those things you’re saying, I’ve heard too.

About my dark skin.

They say it’s too dark.

I still have to tell myself,

“Someone may not like me, but I like myself. I love myself.”

僕も肌の色について言われたことがある

“黒過ぎ”と

そんな時は“僕は自分が大好きだ”と

自分に言い聞かせる


There were gifts that you were given.

It’s gifts that we were all given.

And when you start to accept those gifts

is when you start to realize that no matter where you are in the world,

You can be happy.

僕たち皆に与えられたこの贈り物を受け取れば

君は世界中のどこにいても幸せになれるようになる

 

"I love myself" どんな時も自分だけは自分を愛していようと思いました。

クィア・アイのテーマでもある「自己愛」にもつながる言葉ですね。

 

《ジョナサン》

It’s not in the same way, but I gujess what it is to, like, kind of feel like you can’t live your all the way honest truth in the situation that you’re born into,

and the need to escape that.

But it still is true that freedom is found from within.

自分の生まれた環境でありのままでいられず

そこから逃げ出したいと感じる気持ちはわかる

でも 自由は自分の中にある

 

私も他の場所へ行けば、自由や幸せが手に入ると信じていました。

しかしジョナサンの言うとおり、全ては自分自身の中にあると考え直すことができました。

環境のせいにしないで、自分で自由や幸せをつかみたいです。

 

3話「理想の女性」

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Kae and the Fab 5 helped us learn that the biggest work of art is YOURSELF! We're obsessed with this glowing before/after! 🥰

Queer Eye(@queereye)がシェアした投稿 -


《タン》

You’re super brave in the fact that you told everyone of us what you’re really going through.

I promise you, every one of us is going to do all we can to help you this week.


正直に気持ちを話せるのは

君に勇気があるからだ

僕たちが全力で支援して

新しいハッピーなカエを誕生させる

 

正直な気持ちを話した後に、このように言葉をかけてくれると嬉しいし、安心して100%の信頼で任せられますよね。

 

 

そしてクィア・アイinJAPANには、ゲストで渡辺直美さんが登場しました!


《ナオミ》

傷つけてきた人たちのネガティブパワーを

自分の燃料にした

 

ナオミさんのポジティブな考え方がかっこよくて、私も見習いたい!

ネガティブパワーを燃料に、今では世界で活躍されてて…本当にリスペクトです。 


《ジョナサン》

My very first day of hair school, they wrote on the whiteboard : “Fake it until you make it,” which basically means that if you’re learning something new, you just kind of fake it the best you can until you really figure it out.

美容学校の初日に教わった

“学ぶまでは真似ろ”と

つまり新しい技術を習得するまでは

精一杯 真似をしろということ


You know, you just kind of fake that you’re confident until you’re learning to be confident.

自信を身に付けるまでは

自信のあるフリをすればいい

 

自信を身に付けるってなかなかすぐに出来ることではないですが、真似することやフリをすることからなら、始められそうな気がします!

まずは自信のあるフリから始めてみよう。


《アントニ》

僕は昔 両親にとって悪夢のような悪ガキだった

自分のつらさを親に話せずいつもこう言われてた

“部屋が汚い 帰りが遅い 会話もしてくれない”

ただの反抗期だと思われた

実際は心の痛みを伝えられなかっただけ


カエは問題児でなく優しくて知的で情熱的だ

子供の頃のつらい経験に今でも悩まされてる


隠していても痛みは消えないとやっと気づけた

親に話すのは大変なんだ

 

いじめっ子たちからカエを守れたと思う?


僕と母の間にはもうつながりがない

すごくつらいことだよ

 

the essence of any type of a conflict between a parent and their kid is usually, like, a lack of communication or not understanding each other.
親子間のもつれというのは

意思の疎通がうまく出来ず

互いへの理解がないからだ 

 

自分のつらい経験を元に、カエさんを理解してカエさんの気持ちを代弁しながら、お母さんにアドバイスしたアントニ。とても説得力があって、親子2人の関係性を見直して良い方向に進んだ瞬間でした。


4話「妻のためにもセクシーに」

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

we LIVED to watch Makoto find his mojo ✨❤️🔆

Queer Eye(@queereye)がシェアした投稿 -


《ジョナサン》

He has not looked at himself in the mirror, other than just to make sure he’s not bleeding.

If you have no awareness of your attractiveness, that ‘s not attractive to your partner.

自分の顔を鏡でちゃんと見たことがない

自分の魅力に気付かないと相手にも伝わらない

 

自分の魅力に気づくことが、魅力的になるための第1歩なんですね。簡単そうですが私自身も意外と出来ていないことの1つでした。


《タン》

If you want to keep her as your wife, as the person you’ll spend the rest of your life with, you have to give her a reason to stay.

妻として一生そばにいてほしかったら

彼女がそう望むようにしなきゃ

 
Are you ready to fight for this marriage?

Are you ready to fight for yourself?

この結婚を守る気はある?

 

少し強く聞こえる言葉ですが、愛を持って問いただしていたタン。親身になって真剣に2人の未来を考えて語る姿にとても感動しました。


《カラモ》

Intimacy starts with being able to communicate about what you want, and understanding what the other person wants.

夫婦関係を深めるには会話が必要だ

お互い何を相手に求めているのか理解する

 

カラモが言うように夫婦関係に限らず、相手を理解するためには会話をすること、本音で語り合うことが大事だと改めて学びました。

 

クィア・アイ in Japanは全日本人に見てほしい!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

this photo just single-handedly cured any and all self doubt i had

Queer Eye(@queereye)がシェアした投稿 -

 

今回の「クィア・アイin Japan」は、間違いなく私の中で1番お気に入りのシーズンになりました!

 

自分が日本人だからこそ、依頼者さん達の悩みや考えにすごく共感しました。

自虐をするのが当たり前だったり、自分に自信がなかったり、日本で住むことが窮屈に感じたり…

 

日本人特有の自己肯定感の低さ、ネガティブな自分への意識を改めて感じたシーズンでした。

だからこそ、ファブ5がかける言葉の1つ1つがこれまでのシーズン以上に心に強く響いたのだと思います。

 

ファブ5はそんなネガティブな考えを少しずつ解放してポジティブにしてくれる存在!

今回もたくさんの愛をもって、私たち日本人に足りない自分を愛することを教えてくれました。

 

ぜひ、全日本人に見ていただきたい!

 

それに、ファブ5が日本文化を尊重しながら進めてくれたのがすごく嬉しかったです。

水原希子さんや、渡辺直美さんを招いて、よりリアルな意見を取り入れてくれました。

 

初の英語圏以外の国ということもあり、言葉の壁や文化の違いをどのように補っていくのだろう…と疑問に思っていましたが、そんな不安も吹き飛ぶほど素晴らしいシーズンでした。

 

全日本人に見てほしい! (2回目)

 

《カラモ》

We feel so far apart sometimes.

You’re over here, I’m over there.

What are we gonna have in common?

僕らはかけ離れていて何も共通点はないと思いがちだ
《タン》

No matter where we go in the world, the one connecting factor is our desperation for connection, and love and support.

世界中どこでも人はつながりを求めている

愛と思いやりに飢えている
《ジョナサン》

We are capable of loving ourselves.

誰でも自分を愛せる
 

 

最後の言葉を引用しました!

本当にこの言葉に集約されますね。

 

今回のまとめは、どの言葉も捨てられず少し長めの引用になってしまいました…

 

クィア・アイを愛するみなさんの、お役に立てれば嬉しいです!

 

choose-life.hatenablog.com

 

プライバシーポリシー