当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

無料はてなブログでグーグルアドセンスで合格!30回落ちたブログがやったこと!


スポンサードリンク

f:id:honoka888:20200806174358j:image

 

 

2020年8月6日、ついにグーグルアドセンス合格しました!

無料はてなブログ独自ドメインなしのダメ元でしたが30回落ちてやっと審査に通り嬉しいです。

f:id:honoka888:20200806172337p:plain

 

2月18日から初めて約6か月。コロナが流行していた期間での挑戦でした。

「価値の低い広告枠(コンテンツが複製されているサイト)」という言葉に何度頭を抱えたことか…同じように悩んでいらっしゃる方も多いと思います。

 

当ブログはただの雑記ブログですが時間はかかったものの合格することができたので、今回は私のグーグルアドセンス合格までの軌跡と合格するためにやったことを紹介します!

グーグルアドセンス合格時のブログ状況

まずは合格時のブログ状況を参考までにお伝えします。

 

 

このようなブログの状況でした。合格まで審査に30回落ちています。

 

アドセンスの審査は結果が来るたびに申し込み、通常は結果が届くまで3日ほどかかっていたのですが、合格時だけはアドセンス審査の申し込みをした次の日に合格メールが届きました。

 

グーグルアドセンス合格のためにやったこと

f:id:honoka888:20200806174606j:image

私が不合格の理由として悩まされたのが、「価値の低い広告枠(コンテンツが複製されているサイト)」と「サイトの停止または利用不可」

 

はてなブログの無料版というだけで不利な当ブログですが、合格のためにできることを色々と試してみたので紹介します!

 

プライバシーポリシーの設置

プライバシーポリシーはアドセンス申請前に用意しました。

文面はネットで調べてコピペしたもので、当ブログではフッタに設置しています。

お問い合わせフォーム 

お問い合わせフォームもアドセンス申請前に作りました。

Googleドキュメントでフォームを作り、上手くブログに埋め込めなかったので記事の1つとして投稿してあります。

ブログのカスタマイズをやめる

 「サイトの停止または利用不可」で悩まされていた時に、ブログが何故か表示されなくなる問題があったのでCSSなどをほとんど消しました。

 

また、表示速度を上げるためにトップに出てくる記事も4記事までに減らしました。

画像の圧縮をすると良いとも聞きましたが、面倒くさがりな性格なのでそこまではしなかったです。

 

PageSpeed Insights」での当ブログの速度指数は"61"。遅くもなく速くもなくなんとか中間をキープしています。

記事数を減らして厳選

 「価値の低い広告枠」って言葉は本当に心がやられますよね…。

公開していた50記事を一度6記事までに減らしました。

 

それでも不合格が続き原因が分からなかったので、1つ1つ記事をリライトし質を上げながら合格時の25記事に増やしていった次第です。

 

記事を下書きに戻す時に「Google Serach Console」でURLの削除も徹底しました。URLを削除しないと「サイトの停止または利用不可」と判断されてしまうようなので注意です。

文字数を2000文字まで増やす

 「価値の低い広告枠(コンテンツが複製されているサイト)」から脱するために、オリジナリティのある記事を書くよう意識しました。

 

ほぼリライトですがPVが獲得できそうな記事だけを公開し、1記事につき約2000文字になるように書きました。

 

最初は1500字を目安にしていたのですが、効果がなかったので2000文字にしました。個人的な見解では2000文字にすることで、コピーと疑われる確率が減るので良い作戦だったと思います。

 

ずばり無料はてなブログがグーグルアドセンスに合格できた理由は?

f:id:honoka888:20200806174806j:image

グーグルアドセンス合格の決め手は、30回の不合格理由のほとんどを占めた「価値の低い広告枠(コンテンツが複製されているサイト)」から抜け出したことでした。

 

”価値の低い”ってかなりメンタルにくる言葉ですよね…

専門性を評価する審査に雑記ブログで挑むのは大変でした。

 

正直なぜ合格できたのか明確には分かりませんが、素人の個人的な見解では諦めずに何度もトライした「数うちゃ当たる戦法」と、「オリジナリティのある記事を作ろう作戦」が有効だったのかなと思っています。

 

はてなブログは元々Googleアドセンスと相性が悪いと聞いていたので、よく言われている2週間の申請期間は空けずに結果が来たらすぐに次の審査を申請しました。

 

またコピペチェックツールの「Copy Content Detector」も使ってみましたがとくに問題がなかったので、なるべく自分の意見や感想を多くいれて文字数を2000文字に増やしました。

 

このように改善した後に合格メールが届いたので、たまたま運が良かったのか作戦が功を奏したのかで合格できたと思います。

 

これからはアドセンスの停止にならないよう注意しなくてはいけないですね…。

私も半年かかってようやく合格できたので、この記事がアドセンス審査と戦うみなさんの参考に少しでもなれば嬉しいです。

プライバシーポリシー