みなさんフィリピン航空に乗る予定はありますか?
東南アジアでの旅行に利用される方も多いと思います。
小さい飛行機のためエンターテインメントがないと言われているフィリピン航空。
しかし、アプリをインストールすれば映画も見られるんです!
そこで今回はフィリピン航空を計6回利用した私が、フィリピン航空の機内についてや、フィリピン航空の搭乗前に知っておきたい機内で映画を見る方法をご紹介します!
- フィリピン航空の機内は充電コンセントがない!
- フィリピン航空で映画を見るには専用アプリが必要!
- myPAL Player(マイパル・プレイヤー)でできることやサービスは?
- myPAL Player(マイパルプレイヤー)の使い方!
- myPAL Player(マイパルプレイヤー)はパソコンでも使える
- フィリピン航空では天井モニターがついている便も!
- 飛行機内で映画を見るならU-NEXTもオススメ!
- フィリピン航空で映画を見るなら事前準備が必要!
フィリピン航空の機内は充電コンセントがない!
まずフィリピン航空の機内について簡単にお伝えします!
私が利用した便では全て
- 座席モニターなし
- 充電コンセントなし
- エコノミーのトイレは後方に1カ所
このような感じで、ほとんどLCCのような小さい飛行機という印象でした。
たしかにフライト時間も短いことが多いですが、重要なポイントでもある充電コンセントもないことは覚悟して行ったほうが良いですね。
フィリピン航空で映画を見るには専用アプリが必要!
それではフィリピン航空の機内で映画を見る方法をお伝えします!
フィリピン航空では座席モニターがない代わりに、機内のエンターテインメントサービスは「myPAL Player(マイパル・プレイヤー)」という専用のアプリで提供しています。
ただ、こちらのアプリ搭乗前にダウンロードが必要です!
搭乗前に「みんなインストールしてねー!」というようなアナウンスなどもないので知らない方も多いです。
また機内に充電コンセントがないので、予備のタブレットなどにアプリをインストールするのも良いですね。
myPAL Player(マイパル・プレイヤー)でできることやサービスは?
myPAL Player(マイパル・プレイヤー)で一体何ができるの?と気になる方も多いはず。
myPAL Player(マイパル・プレイヤー)で提供されているサービスは、主にこのような感じ!
- 映画(日本語字幕もあり)
- ドラマ
- 音楽
- 雑誌
- フライトマップ
ほぼ飛行機の座席モニターで見られるものと同じですよね!
まさかのフライトマップもこのアプリ内に入っているので、確認したい方はダウンロードしておくと安心です。
myPAL Player(マイパルプレイヤー)の使い方!
実際にmyPAL Player(マイパルプレイヤー)の使い方をお伝えしていきます!
myPAL Player(マイパルプレイヤー)を利用する手順はこれだけ!
- 搭乗前にダウンロード
- 上空で「my PAL」というwi-fiに接続
- 起動して映画や音楽を楽しむ!
アプリはもちろん無料です。
地上では起動できず上空で起動できるようになるので、安心してくださいね!
myPAL Player(マイパルプレイヤー)はパソコンでも使える
myPAL Player(マイパルプレイヤー)はもちろんパソコンでも利用できます。
パソコンでの手順は以下のとおりです。
- パソコンを起動し、myPALのWiFiにつなぐ
- ブラウザのURLで『play.onboard.onair.aero』を検索
- ダウンロード完了
フィリピン航空では天井モニターがついている便も!
私が乗ったフィリピン航空の便によっては、数座席ごとに上に小さいモニターがおりてきて映画を見られる便もありました。
修学旅行の団体バスで映画を見るようなイメージです…
約4時間のフライトだったのですが、映画1本と謎のドキュメンタリー1本とドラマ2話くらいの配分で流れました。
しかし字幕は中国語…
7月と9月に登場したのですが、残念ながら映画やドラマの内容は全く同じでした。
飛行機内で映画を見るならU-NEXTもオススメ!
「myPAL Player」も作品数が多いわけではなく、見たい作品がなかったり同じ作品しかない場合もあります。
なので私は「myPAL Player」は一応ダウンロードして、念のために「U-NEXT 」で見たい映画を事前にダウンロードして行きました!
映画をダウンロードしておけば飛行機内はもちろん、旅先のホテルなどでも見られるのでオススメです。
「myPAL Player」で見たい作品がなかった場合を考えて、念のために数本ダウンロードして行くのが良いと思います。
フィリピン航空で映画を見るなら事前準備が必要!
ここまでフィリピン航空で映画を見る方法を紹介しました!
座席モニターがない代わりに、専用アプリがあることを知っていただけたら幸いです。
結論、フィリピン航空で映画を見るには、事前にアプリのダウンロードが必要です。
- 専用アプリ「myPAL Player(マイパルプレイヤー)」
- 「U-NEXT
」などの動画配信アプリ
知らないと搭乗後に座席モニターがない!とビックリしてしまうので、ぜひ搭乗前にチェックしてみてください!
本ページの情報は2018年11月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて
ご確認ください。